2018年 11月 27日
11/27(火) |
湖北のKさんから、家庭菜園の取れたて新鮮野菜や
干し柿を頂きました。
スーパーで買う遠い所から運ばれて来た野菜と違って
とても柔らかくて、
野菜の持っているそのものの味を感じます。
Kさんの笑顔で託された野菜達、
またまた等身大の幸せを感じ、
等身大の幸せがたくさん集まれば
それは大きな幸せに続くのでしょう。
冬野菜が美味しいです。
季節を味わえることは
とても贅沢で幸せなことです。
そしてうちの庭で、
シロちゃんが産んだ4匹の仔猫のうち
里親さんにもらわれた2匹が、

またインスタにアップされていました。
愛情いっぱいの暮らしぶりが
短文から読み取れます。
そうだ、亀岡工場のシロちゃんと
パイちゃんはどうしているかと、気になり、
会いたいなぁ〜と思います。
シロちゃんは、甘えて職人さんの膝にのることを覚えたと
ずっと前に聞いたことがありますが
シロちゃんが、我が庭に現れた時
コバンも、コバンザメのように
シロちゃんにくっついて来たのでした。
ここに来てまだ4年ほどなのに
ずいぶんいろいろとあり過ぎ
喜びも、大きな深い哀しみも
想い出されますが
私は、浦島太郎が玉手箱を開けたように
すっかりバーサンになってしまいました。

干し柿を頂きました。
スーパーで買う遠い所から運ばれて来た野菜と違って
とても柔らかくて、
野菜の持っているそのものの味を感じます。
Kさんの笑顔で託された野菜達、
またまた等身大の幸せを感じ、
等身大の幸せがたくさん集まれば
それは大きな幸せに続くのでしょう。
冬野菜が美味しいです。
季節を味わえることは
とても贅沢で幸せなことです。
そしてうちの庭で、
シロちゃんが産んだ4匹の仔猫のうち
里親さんにもらわれた2匹が、

愛情いっぱいの暮らしぶりが
短文から読み取れます。
そうだ、亀岡工場のシロちゃんと
パイちゃんはどうしているかと、気になり、
会いたいなぁ〜と思います。
シロちゃんは、甘えて職人さんの膝にのることを覚えたと
ずっと前に聞いたことがありますが
シロちゃんが、我が庭に現れた時
コバンも、コバンザメのように
シロちゃんにくっついて来たのでした。
ここに来てまだ4年ほどなのに
ずいぶんいろいろとあり過ぎ
喜びも、大きな深い哀しみも
想い出されますが
私は、浦島太郎が玉手箱を開けたように
すっかりバーサンになってしまいました。

▲
by sirochan1212
| 2018-11-27 23:32